FF7FS クラス1stへの道

Final Fantasy 7 The First Soldier エンジョイサイト

チョコボ回し出来ていますか?チョコボの強みについて

コメント(0)

リリース後一週間くらいで予想していたことが現実味を帯びてきました。

https://twitter.com/kazuno47/status/1463799744979898368

まぁ、乗り物が強いのはFPS、TPSで大体共通だと思うので、慣れていくしかないですね。荒野行動みたいに十何万という課金をしないくても良いのは、一般ユーザに優しいですね。

チョコボ(車)回しとは

車回しっていうのは、TPSゲームなどで車を使って移動索敵を行ったり、車を遮蔽物として活用したりといった、車をうまく使って戦況を有利にさせる戦術になります。

FF7FSで乗り物といえば、やはりチョコボなので、ここではチョコボ回しと呼んでいます。チョコボ以外の乗り物の効果はまだ検証中です。

チョコボの強み

チョコボの強みには三つの観点があると思います

  1. 攻撃力
  2. 防御力
  3. 移動(索敵)力

攻撃力

多くのゲームで車両で敵を轢いた場合、即死か、割と致命的なダメージを負うことになります。チョコボもチョコボキックがだいたいプレイヤーに対して100弱から最大で150ほどダメージを与えるため、最大HP200の今作においては割と脅威です。

さらにいうと、3の移動・索敵力にもからみますが、別ゲームや本作の他の乗り物である車やバイクと違って、チョコボはものすごく小回りが効きます。そのため車で引くよりも攻撃しやすいと思います。小回り良くて火力高いので戦闘ヘリって感じです。

また、モンスターに対しては上記の2倍のダメージが出るので、経験値稼ぎのためのモンスター退治が重要な本作では、その点でも非常に力になります

防御力

乗り物に乗っている方が攻撃を食らいづらいっていうのは共通ですが、さらにはチョコガードなどのスキル持ちのチョコボであれば、3割程度ダメージをカットできるようです(要出典)

チョコボに乗って移動することで、生存力を大きく高めることができます。逆に徒歩で歩いていると蹴り飛ばされます

 

移動・索敵力

TPSゲームでは乗り物にのると視点が上がり、索敵しやすくなります。FF7FSも同様の仕組みのようなので、索敵する際にはチョコボに乗っているほうが広く周りを見ることができます。

単純な移動速度が上がるだけでなく、ジャンプを駆使することで、障害物が多い場所でも素早く移動可能です。

他のプレイヤーより早く移動できるというのは、物資集め、経験値稼ぎ、有利ポジ取りなど、さまざまな面で有利になります。

まとめ

チョコボ回ししないと、蹴り飛ばされるので、チョコボ使いましょう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×